SSブログ

今昔物語2 [武道:東京都練馬区上石神井体育館合気道]

だいぶピンボケの写真。

私のカメラ付きPHSに、手ぶれ防止機能が付いていないから、ではありません。「片手取り両手持ち入り身呼吸投げ」の崩しが、よく掛かっているためです。2月30日の稽古風景、投げが輝龍君・受けが由生君、二人とも9歳3年生。

ここでこの二人が3歳で入門した時の写真を、お見せしましょう。下の練馬楽心館をクリックしてくださいね。
http://www.aiki.jp/tokyo/kamisha/member.html

輝龍君由生君 二人とも子供クラスに続いて、一般クラスでも稽古しています。

これは子供上級クラスの半身練習。足構えは手前から二人目の青帯のお子さんが、形も柔らかさも優れています。体軸の使い方は手前の茶帯のお子さんが、優れています。こうして日本人本来の身体使いとともに、居付きのない心身、丸くまん丸の柔和な人格が養成されてゆきます。


タグ:足構え
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 3

(*^∇^)/★ぴぃー♪

「日本人本来の身体使いとともに、居付きのない心身、丸くまん丸の柔和な人格が養成されてゆきます」
これが、魅力的です。心と体は鏡のように感じます。
右側の気の不足。心が変わったら少しは改善されるかなぁ~(笑)

一楽斎さま、義務感はありません。単純に楽しみなんです。
きっと意図されてることから カナリ外してますが・・・
読むと、どこかに気付きがあるんです。でも、都合のいい気付きかな?(笑)
by (*^∇^)/★ぴぃー♪ (2007-02-22 14:51) 

練馬むとうです

やっと昨日試験がおわり、気持ちと時間に余裕ができましたので
やっと今日、ブログを拝見させていただきました!

先生の人柄がとてもよく伝わってきました。
日々の忙しい生活に追われ、つい忘れがちな
前を向いて歩くことの大事さ、人とのつながりの大切さを再認識しました。
また、
ブログの所々にある、ギャグ「荒野の用心棒」、「夕日のガンマン」にもうけましたよ(笑)

私も、下のちびがもう少し大きくなれば、またお稽古させていただきたいと思っています。(今は我慢の時ですので。。。)その時にはどうぞよろしくお願いいたします。

まめにブログを更新されている先生を見習わなくてはですね。
私は、自分のパスワードを忘れてしまい。まったくほったらかしです。。
by 練馬むとうです (2007-02-26 10:09) 

楽心館と楽氣の代表

ぴぃーさんは家族三人の参加。
むとうさんも、チビさんも参加すると、家族三人の参加。

トリプル家族が、また増えますね。
楽しみが膨らみます。

書き込みを、ありがとうございます。
by 楽心館と楽氣の代表 (2007-02-27 00:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0