SSブログ

初段審査:蓮の花 泥より出でて泥に染まらず [素心]

蓮の花

蓮は、汚れた泥を栄養に、育つ。

蓮の花は、汚れた泥に染まらない。清浄な色の花びらを開く。

ここでいう泥とは、人間の煩悩・迷い・失敗のことです。

何を言いたいかって?

初段審査

楽心館の初段審査では、型の課題はありません。「小手の合気」を三種です。

「合気に形なし」、型はなくとも、接触と崩しの稽古です。

有段者が、昇段予定者の小手を握る。

1、肩肘を使い、腕力で持ち上げる 

2、腰や頭が前のめりになって、体重移動を使う 

3、肩肘を円に動かし、捻り運動をする

こうした動作が入れば、NO!

級審査の型稽古は、こうした癖を取り除くための修錬方法です。小手の合気は、習得度の確認のために行います。

ところが、これがなかなか OK! とは、ならないのです。

苦しみを土壌に、芸は育つ

4月5日のこと、昇段予定者に、苦悩している様子が見られた。

私:「今日の稽古は、どうでしたか?」

彼:「泥沼にはまった感じです」と、苦笑いをした。

私:「泥?チャンスかもしれませんよ。蓮の花が咲く可能性が出てきた、ってことです」

この時期は何をやっても、「顔を突っ込むな」、「脇を空けるな」、「体重をかけるな」と注意される。

やがて「苦笑い」も疲れて、「無表情」になるものだ。

碎啄の機

卵の中の雛が殻をコツコツと叩く。これが碎啄の碎。

外からこのコツコツ音を聞き、親鳥が外から殻を叩く。これが碎啄の啄。

雛は門弟、親鳥は師匠。碎啄同時機に生まれるのが、師弟の呼吸。

さて、昇段予定者は、蓮の話に気を取り直して、乗り越えられるでしょうか?期待してますよー!


タグ: 初段審査
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0