良師は3年かかって探せ、というが? [素心]
aikijp型稽古に四種類あると思います。 1型崩れ 見取り稽古できない。先入観で判断。掴み方、間合い、姿勢。目的と手段の理解不足。型もおかしい、技も掛からない。 2型通り 良くコピーしている。体型と気質に合った足幅、腰高、落とす方向、タイミ… https://t.co/Jv6NE9eDLd06/04 10:01 aikijp3型破り下 工夫と練り、出来る。しかし古伝型通りの大切さ、掴んでないので、自分の遣り方を通してしまう。その為、古伝型は失われてしまう。 4型破り上 自分の工夫は横に置いて、古伝型通りを伝えられる。自分に出来ないことは、出来る師範を… https://t.co/D3UnB78zpb06/04 10:10 aikijpどんな稽古すべきか? 2と4の師範や仲間と稽古し、1と3は避けることが理想。 しかしそれは難しいので、「3年稽古するより、3年かけて師匠を探せ」と格言あります。古来、一発で出会うこと無いので、縁なくしては無理な話。 百聞→一見→一触に如かず。出来るだけ見て触るしか無い。06/04 11:23 aikijp合気に形なし、といえども、型の重要性を否定しない。 私は、弓術家阿波建造先生に惹かれ、この世界にいる。ただ何事も無く立ち、無心に矢を射る。そこに的中の必然性ある。 なぜなら型と技を消しているのであって、型と技が無いのではない。 合… https://t.co/9bsjIFJEvZ06/04 11:45
タグ:型稽古 良師は3年かかって探せ
コメント 0